諫早湾の干拓事業が完成

hibi2tiyo2007-11-23

2,3日前のテレビのニュースで、チラット目にしたけど、(アッという間に
終わり、以後、何等の話題にもならないので良く分からないのだけれど
諫早湾干拓事業が完成しました」とのニュース。
大規模農業を営んでいる会社の人のコメントで、「この干拓地で、無農薬の
野菜を育てたい」と言ってたね。
日本には、休耕地が沢山あるんとちゃう?



父が大昔、柳川に転勤してからこの方、有明海の魚介類には、随分お世話に
なっている。平成14年に亡くなった3番目の弟が、「くっぞこ」別名(黒下平目)と
「あげまき」貝が大好きで、盆・暮れ・連休に帰る度、母が「くっぞこ」の煮魚と
「あげまき」の酒蒸し焼きが、大皿に2〜3皿は必ずテーブルの上に出てた。
でも、ここ5〜6年前から「あげまき」が殆どなくなり、有っても、凄く高く
大皿に何皿もなんてことは夢の又夢。自分の好きな「タイラギのひも」なんか
昔は、魚屋さん、貝柱だけとって、ビラ(ひも)はバケツで山盛捨てていたらしい
この「タイラギのひも」も今や、凄く高くて貴重品、塩でぬめりを取り、酢物で
食べると、最高の味わい。海の恵みを感謝せずにはいられないのです。
新鮮な「タイラギのひもの酢物」は有明海の近辺に住んでいる人々の役得ですヨ。
地球環境の影響もあるのだろうけれど、これひとえに諫早湾干拓に関係有りと思う
1997年、例の海の中のギロチン[潮受け堤防]で完全に締め切られ
干潟は干上がり、干潟に生息していた生物が全滅・・・したことに関係有り!!
[潮受け堤防]を作る必要が本当にあったのか未だに疑問。
農水省の行政です。大臣が入れ代わり立ち代りしてる省。デス。
諫早湾干拓有明海異変で検索してね。詳しく書いてあります。
http://www.isahaya-higata.net/isa-ariake/index.htm

↑のDVDのセット[不機嫌なジーン]テレビドラマ、6巻。
文学座所属の俳優、例の勘助役をしてる俳優マ!なんせ(内野聖陽)を贔屓
してるゆえゆえ、3年ほど前、奮発して購入したのだけれど、このドラマは
主役、仁子(竹内結子)の生物学者としての自立と、沢山の動生物も主役になって
いる珍しいドラマだが、そういえば、更にこのドラマのより大きな
バックボーンになってるのは、南原教授(内野聖陽)が調査段階から絡む、
長崎諫早湾干拓という問題が、さりげなく、でも大きく大きく扱われていましたよ
3年間で3回見たけど、又、近々見てみようかな〜・と思ったりしてる。
向田邦子賞 受賞作品と書いてありますよ。



昨日のニュースで世界的な女性科学者猿渡勝子さんが87歳で亡くなりましたね。高齢になってからの猿渡さん、我亡き母に雰囲気が似てる・・ノデス
昭和29年、ビキニの灰を日本の漁船が被ったのですが、その時から
驚くべき科学的分析(放射能の含有分析等)を100%に近い数値で分析し
世界の大科学者から、認められだしたのです。女性の科学者ゆえ理不尽な外圧を受けながらも
この道一筋を70年近く貫いてきた、しかも、科学という分野で、後続の
若い女性化学者を対象に猿渡賞まで
設定して、まさしく敬意に値する人ですね。後続の女性科学者といわずとも
科学に縁もゆかりも無い、我等一般的オ・バ・ンも勇気が出てくるね??


今から「太田総理   秘書田中」をテレビで見ます