「紫式部」「紫御殿」

hibi2tiyo2007-11-26


今朝久しぶりにウオーキング(小文字)をした。高校同期生からのメールに
発奮したのです。勤務してた頃にもたま〜に早朝歩きをしてたのだけど、
毎日サンデーになってからは、時間に余裕がありすぎて、殆ど歩かない。
この理屈、理に合わないと思うけど、物事ってそんなものなのです
おまけに、今年は3月、10月と2度の骨折で・・・改めてバカみたい。




昨日、高校時代の同期生からメールがきて、11月24日(土)の
「第2回福岡国際42、195キロ ウオーキング」に参加して10時間10分で
完歩賞をいただいた」とのこと。
朝7時から夕方5時までの10時間のウオーキングとのこと・・・・ですヨ。
下記に自分のウオーキングの内容を記します。
家の近くに池がありまして、その周りが遊歩道。100、200、300、
400mと100m毎に表示板が出てる。最後450mとの表示があって更に50m
位あるので、1周すれば計500mになる。1周でオワリ!のときもあるけど
近年は2周は平気になった。道も木屑らしき物を敷き詰めて固めてるので歩いててフカフカ
気持ちよい。で昨日のメールになんだか発奮して、久しぶりにお気に入りの
スニーカーをはいて、ぬくぬくの手袋をして颯爽と7時30分に家を出た。
左右の足甲の骨折の痛みも殆どなく、さっさっさっさと自分なりにスマートに??
歩けた感じ。歩道の周りの木々が紅葉しててとても綺麗。落ち葉も少し落ちてて
風情あり。紅葉をめでつつ、奮発の気分も加わり、軽く3周まわったところで
テレビドラマ「ちりとてちん」の時間になり、急いで帰宅。
いや〜、普通に歩けるようになった我足にも、紅葉の木々にも、さわやかな空気にも
感動した朝でした。カメラ持参でなかったので、次回紅葉の木をうつしてきます。
同期生との歩行距離・健脚力の比較は適当にどうぞ・・・・


ニュースで柳川の掘割が、雨が少なく1m、水位が下がって、ドンコ船の運行が
困難になってるようです。自分が実家から帰る11月13日の4,5日前から
随分水が減ったね〜と父と話してたので、(実家の庭続きが川くだりコースの掘割
ですので、花の水など掘割の水を長柄杓で汲み上げてかけることも時々あり
11月10前後から、長柄杓が水面に届かなくなっていました)
船頭さんが「47年やってるけどこの時期に、こんなに水が無いのは初めて」と
コメントしてましたね。川くだりを楽しみにしてた方方、凄く気の毒。
最近、雨が殆ど降ってないものね〜




↑は実家に咲いている花実「紫式部」とゆう植物よ。まさしく紫の玉実がビッシリ
つくのだけれど、雨が少ないせいか全体的に不良で。
瓶に挿してるのは、実家に咲いている「紫御殿」を手折ってきて、さし根しようと、
瓶の中で根が出るのを待ってるのです。
「紫御殿」凄く強いよ。いつの間にか花目を出して、紫のかわいい花を次から次に
咲かせてます。時々、瓶ごと太陽に当てて根が出るのを促してあげるのです。
紫式部」と「紫御殿」いかにも日本の名前ですね。
「紫御殿」は別名(セトクレアセア.パリタ)ともいいます。覚えられません。