自宅に活けてる実家の水仙、錦秋博多座大歌舞伎

hibi2tiyo2011-12-18

先週の末から寒くなりました。
(It became cold from end of last week.)
特に先週金曜日は今年度初めての空っ風が吹いて寒かったあ〜
その日は、高校同期の忘年会で歩きと、地下鉄で会場に行ったので
寒いのなんのって・・外気温度6度。空っ風さえ吹かなければ
大した寒さではなかったのけど。。。ふぐコース(庶民向け値段)と
日本酒で、どちらも美味しかった。参加者11名。楽しかった。
☟実家の庭から無造作に切ってきた水仙です。
よくよくみたら2種類。自宅玄関に入ると数日間その芳香に酔い知れました。

↓ペーパーホワイト・・という種類だと思います
何とも可愛く美しく且つその芳香にうっとりしてしまいます。

もうひとつは日常的によく見る日本水仙だと思います
ちなみに水仙の英名はnarsissus(ナルシッサス)
曰く、ギリシャ神話の美少年ナルキソス(ナルシッサス)が、水面に映る我が姿に見とれてそのまま花になってしまったのが水仙だということです。
自分の美貌に酔いしれる人のことを{ナルシスト}というのは
この話から来ているのです。
話は違うけど、実家に行って簡保温泉センターの大鏡に映る自分の姿を見て

*ウエ―〜〜あちゃあ〜〜ゲええ〜〜*と見て見ぬふりする
「6コーナー9周」とはまるで違うね。又鏡に向き合う度、ゲンナリ
自己嫌悪でがっかりするのとは大違い。但し、水仙で酔いしれるのは
アタシの勝手でしょ!というところで手を打ちましょう。
来年は沢山の種類の水仙の球根を植えこんでみよう。楽しみ。
さてと、去る11月中旬、初めての体験をした内の一つです。
博多座に歌舞伎を見に行きました。
博多座は1996年に開場した劇場です。
始めて行きました。しかも歌舞伎を見たのも初めての体験。
市川団十郎市川海老蔵親子が3週間のロングランで講演しました。
日本人である以上一度は歌舞伎をみておくべきだろうと思い続けてたことと
9月に東京に行った時、団十郎海老蔵さんのご自宅を、外ながら眺め
すがめさせていただいたことに対する?義理?から観劇に行ったのであります。しかも、A席(一階前から10列目)昼、夜共。各16,000イェん
長長しい人生の贅沢の内の一つデス。
「錦秋博多座大歌舞伎」と銘打った公演で、昼の部、夜の部と一日で二部共見ました。
海老蔵さんがゴクンと痩せてて(あの事件に関係あるのかねえ?)
特に、頬が削げたようにやせてました。男だてらに透明感のある美しさでした。
演目  昼の部
歌舞伎十八番内1.外郎売(ういろううり)
海老蔵さんが外郎売 役。外郎=小田原に伝わる丸薬の名で外郎売
弁舌爽やかに早口言葉で薬の効能を述べ立てる・・・というのが見せどころ。
海老蔵さんも日本の古典を受け継いでゆくのだけど、
こりゃ酒に飲まれてる暇は無いわなあ〜」とつくづく思った。
澤潟十種の内2.連獅子親(白頭)獅子が仔(赤頭)獅子を育てるため谷底に突き落とし谷底から這い上がってくる仔獅子と共に幽鬼の如くに毛振りを見せる豪快で勇壮で且つ親子の情愛に満ちたおなじみの演技です。
仔獅子役の市川猿弥さんの飛び跳ねる身のこなしが若々しくてお見事でした。

3.世話情浮名横櫛(よはなさけうきなのよこぐし)
木更津海岸見染の場
源氏店(げんやだな)の場
皆さんご存知例の「お富さん」です。
与三郎役を海老蔵さんが演じました。なかなかの二枚目でしたヨ。
劇中でも木更津海岸見染の場で行き交う女衆が皆振り返り
「イイ男だねえ!!」と繰り返し歓声を掛けいてましたよ。
わたしはこの歌舞伎で初めてお富さんの話の内容を詳しく知りました。
与三郎の「エエご新造さんぇ、おかみさんぇ、いやさぁお富さんぇ」
「しがねぇ恋の情が仇」の名文句が有名です。
春日八郎さんの歌で漠然と知ってただけでした。のでヨカッタです。
↓春日八郎さん、以下は動画の引用です。
http://www.youtube.com/watch?v=p2sDnxlepRU&feature=related
動画いろいろ見てたらこんなのがありましたよ。
これは素晴らしい!永久保存版の人形劇です。
こんなの作る人がいるんだねえ〜〜ほとほと感心します。
しかもその上英語が書いてある。超感動。
この人形劇動画を作ってUPしてくださった方有難うございます。
嬉しいです。
mottcchann作の[与三郎恋物語」の人形劇動画は11編から出来てるようです。
おひまがある方は探してご覧になられたらいかがでしょうか。
私は今のところ下記の編(1〜6)だけは見ました。
11編見たら1本の長編映画になりますね。
1.↓http://www.youtube.com/watch?v=rjpMpDqErQs&feature=related
2.↓木更津海岸見染の場
http://www.youtube.com/watch?v=l1TAXyug1Rw
↓源氏店
3.http://www.youtube.com/watch?v=PgFz7mUFAGc&feature=rela
4.http://www.youtube.com/watch?v=KU1NoGt2814&feature=related
5.http://www.youtube.com/watch?v=59PJBX-PNTg&feature=related
6.http://www.youtube.com/watch?v=O5lCnFORn6s&feature=related
それにしても良くできてるねえ〜〜〜
お時間が許すなら、じっくり落ち着いて見てみてね!!
自分まで人形劇作りたくなるような面白さに引き込まれます。
長くなりましたので、夜の部は又そのうち。
↓ついでに連獅子の動画も。気長に見てくださいね。
中ぐらいから獅子の頭振りがあります。見ごたえあります。
博多座公演のものとは違います。
博多座はドラマ仕立てで見ごたえ200%でした。
http://www.youtube.com/watch?v=G7UdYl3BG4Y
ちなみに、隣席のご婦人はいつもこの辺の席でご覧になるとおっしゃってました「団十郎海老蔵博多座に来ることは先ずはありません。今東京歌舞伎座が新築中なので運よく博多座で見ることができた」とおっしゃってました。ふーん。。。。。