渡り鳥「ジョウビタキ」実家の庭

hibi2tiyo2017-01-08

私は先週5日から実家に来てます
I come to the parents' house last week from 5th.
→実家の庭の梅の枝に止まってる渡り鳥
ジョウビタキ
昨日は早七草の日でした。
毎年セットにした七草を買うのだけど今年は、自宅から実家に来る時有合わせの食料品を持ってきたのを使った。
大根・せり・えのき・しめじ・白菜・小松菜・レタスこれで七野菜(^^♪
本当は(せり・ナズ菜・おぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ) 
ご飯は持参してた、冷凍ご飯をいれて。凄く美味しかった。
↓茶卓の小さな器の七草粥は仏壇に。赤カブの漬物も父母それぞれに一切れづつ。
「何かお漬物がないと口寂しいわよ〜」って母の声が聞こえたような気がしたので・・・
赤いものは、山形県の赤カブの漬けものです。年末にはグリーンコープで必ず山形の赤カブの漬けものを買います。この赤かぶの漬物7,8年前、藤沢周平著作の「三屋清左衛門残日録」の中に数回出てくる食物で、読むだけでもいかにも美味しく思えて購入したのが始まりです。
↓もち疲れの胃にあっさりの粥なのに餅までいれてえ〜これで痩せたいってかい(~_~メ)

今日の朝も昼も七野菜雑炊を食べた。昨日の残りなので粥というより雑炊で。コレがまた一段と美味しい。今日は朝からほぼ終日小雨模様なので庭の草取は中止。
↓実家の庭
椿
天を突くほどに伸びた椿の木花です。こんなにびっしり咲いた椿の花は見たことない。
来た時は3割方散ってたけど凄い咲きっぷり。

水仙


下向いてひたすら雑草(三つ葉・ふき・つわぶき・しだ)を鍬で掘り起こしてたらフッと得も言われぬ香りに包まれる。・と、そこはには水仙が群生して咲いてる。これは至福の時です。
今年は鎌で切り取るのではなく鍬で掘り起こしてる。小さな三つ葉といえども根がはびこってて
おいそれと掘り起こせない。掘り起こして排除しなければ夏は又又ジャングルになるからねえ。
三つ葉って食料としては可愛くて香りよいものだけど、放置しとくと背丈ぐらいの木のようになって
始末できない。昨年夏これでゲッそりしたものねえ。昨年夏刈り取ったけど後始末できずに
積み上げてたら枯れ木のようになってて今だに始末できない。


キンカン  
小粒だけど小鳥用に上の方を少し残して採実してキンカンの甘露煮を作ろう。
今年のおせちにはグリンコープで購入したキンカン2袋で甘露煮を作った。凄く美味しくて
家人たち宅に其々瓶詰めにして持たせ自宅用も珍しく完食した。
サテこの小粒の堅いキンカンで仕上がりやいかに。ちぎって食べるとそれなりに美味しいので・・・

ダイダイを数えたら14,5ヶ実ってる。肥料不足か、木が古いのか実が小さい。
今夕夕食にしゃぶ鍋をしてこのダイダイを使った。美味しかったあ〜〜
明日でも採実して実家のご近所の仲良しさんに6,7ヶ上げよう。
帰る前に鶏糞肥料を埋め込んであげよう。柑橘類の肥料は鶏糞肥料が良いそうですよ。
我が自宅の駐車場の隅に植えてるダイダイは今年20ケ程でかい実が実った。
おせちの一部のなまこの大根おろし酢和えはここ数年自家製のダイダイを絞って使ってる。
これ使うと市販の酢はお呼びじゃないものねえ。

蠟梅
蠟梅もそれなりに勢いよく咲いてます。父生存で元気なころは丸く剪定してびっしり咲いてたけど
いまは、あっちこっち伸び放題だし邪魔な枝はバスバス無手勝流に切り落とすので貧相に。

サテ最後に小鳥です
ジョウビタキ
わたりどりです。

5年ほど前(父が亡くなる1ヶ月ほど前)実家の駐車場で草取してたら目の前にこの小鳥が地面にとまって人間を恐れる気配もなく、ワタシを見守るように暫く私と一緒に・・・・お互いをみつめ合った。
余りの可愛らしさにカメラで写したかったけど動いたら逃げられそうでただひたすらお互いに相手を観察しながら数分間息をひそめてた。父の介護で心身諸共絶望的な疲労と救いようのない逃げ道のない苛立ちで疲労困憊してた自分にとって、この世のこととも思えぬ、まぼろしのごとき情景を今だにその場面と自分が息をひそめて小鳥を見つめ続けた気配まで思い出します。・・でその小鳥の様態をPCで調べてジョウビタキという名前を知った。・・デ以来又出会いたいものだと思い続けていたのです。・・で草取りの合間の休憩中リビングでお茶飲んでたら、梅の木の古木の枝を行ったり来たりする小鳥が。・・でスワッと目の前のカメラで室内から硝子戸越しにシャッター数回切ったのだけどタイミング合わずに。それでも辛抱強く数回切った中に下記の姿が。写真見てはじめてジョウビタキと判りました。羽に独特の模様があるのでまぎれもなくジョウビタキでしょう。この時の
感動たるや!!筆舌に尽くしがたい!

下記にmiyakowasureさんの鳴き声の動画をUPさせてもらいます。鳴くとはしらなかった。私は2度とも鳴き声聞いてないのでメスなのかもしれない。渡り鳥なら毎年見るチャンスがあるかも。餌を
置いておくのもいいかもねえ
https://www.youtube.com/watch?v=6qnxnY0MjRI

追伸上記2個の画像が漏れてましたのでUPしました。2017.1.9(月曜日)実家にて
一番記録しておきたい画像がもれてました_(_^_)_