ホトトギス(江戸の花・黄花のホトトギス・紀伊上臈ホトトギス)

hibi2tiyo2008-10-09

1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.

↑ 我が家の植木鉢で咲いたほととぎすです。
1.去る9月27日に掲載した開花したホトトギス(杜鵑草)
  江戸の花
2.ホトトギス江戸の花の横姿           開花時は3〜4日です
3.黄花のホトトギス 10月2日開花       開花時は3〜4日です
4.黄花のホトトギスの横姿
5.紀伊上臈(キイジョウロウ)ホトトギス の蕾と開花    10月4日開花
6.紀伊上臈ホトトギスの中です          開花時は3〜4日です 
  5.の状態が開花のようです。6.の様には開かないようです。
  ・・で中がどうなっているのか見たくて見たくてうずうずして
  花に「中見せてねっ」って挨拶して、指で開いて覗き見しました。
  思わず「うわー」って驚嘆の声が出るほど強烈なこげ茶の斑点が沢山くっきり
  なるほど〜さすがホトトギス
  鳥のホトトギスの胸にある斑点模様の如き故についた名を改めて認識。
7.は実家の庭から掘り起こしてきて移植したほととぎす
  ホトトギスとしては日常見る種類で多分名前は
  タイワンホトトギス
という名前だと思います。今だ開花せず。
実家にはこの種類だけが3〜4ヶ所群生しています。
今は亡き母が茶花として15年ほど前に植え込んだ杜鵑草です。
この種類凄く丈夫で酷暑にも耐えてたくましい立ち姿です。  


江戸の花・黄花のホトトギス紀伊上臈ホトトギス初めて植え初めて見ました。
今年の春、グリーンコープに注文して植え込んだものが咲きました。
どのような花姿か知らず、興味深深で注文。小さな苗姿で到着。
咲いてビックリ仰天!感動で夢の如き2週間でした。感動の秋の始まりです。

他に、白楽天という種類もあったのですが苗の時にいつの間にか消滅。
多分白い花が咲くのでしょうね。
今からはタイワンホトトギスが開花するのがひたすら待ち遠しく楽しみです。