自宅と実家の花、秋海棠

hibi2tiyo2010-10-06

夏のTシャツでは寒くなってきた
(It became cold in the T-shirt of the summer.)
今週初めから実家で父と同居中です。
☟自宅のブロック塀際に咲いてる花です。
百日草
今春、プランターに白い花混合種を蒔いたら芽が出たので
元気に育った苗を塀際に地植えしました。8月頃から
このような花が次々に咲いてます。
名前分からなかったけど、近所の奥さま曰く「百日草」とのことです。
思いもかけず咲いてビックリです。


☟これヤモリ

足も顔もカエルに似てる。遠縁かもね!
ランタナ
別名 七変化(しちへんげ)
同じ茎から、よくよく見れば、なんだか微妙に違う色の花が
次々咲くのです。なんだか妙に面白い花です。
今を盛りと次々に咲いてます。
当ブログの7月16日、8月15日にUPしてますがカランコエ
書いてます。間違えてました。ランタナが正解です。(-"-)ゴメンナサイネ。
花はカランコエと少し似てますが、葉が全く違います。


秋海棠


木陰の植木鉢になんだかピンクっぽい花が!・・・あれ!なに?
とよくよく覗きこんだら、思い出しました!!!
樹脂粘土教室の友人から、9月初め秋海棠(しゅうかいどう)
の株分けを戴いてたのが花を咲かせてる!!びっくり!!感激!
8月から、樹脂粘土教室で秋海棠を習い出した時「私は秋海棠を
観たことがない」なんて話してたところ隣席の友人が
「株分けをしてあげます」とのことで「お願いお願い!」と大喜びで
戴いたのです。植え込んで直ぐ実家に来てたのですっかり忘れてた。
しかし、花って*人知れず*のなかでも咲くものだねえ。
秋海棠は中国が原産地で
秋海棠は中国名です。中国発音は知りません。日本では字のままを
音読みでしゅうかいどう
ベゴニア属の花です。どんどん増えるよう大事に育てよう。
可憐で、うつむき加減で風情のある花姿です・・・お気に入り。
自分とは縁なき風情なので少し憧れがあるのかも〜
☟実家のヒガンバナがこのように!

彼岸花の葉が出始めてます。出始めの葉初めて見た!
今年4月、丈30センチ程にすくすく成長したこのヒガンバナの葉を
父が全部切り取ってしまった関係で球根が地表に出てるのかしらん?
分かりません。もう少し伸びてから覆土してみようかしら。
・・でないと寒くなったら球根が可哀そうだものねえ。

↓実家で連日草取りをしてて気がついた。
雑草の間の茗荷の葉の下に茗荷の芽が出てた!!感激!

今年の春、根を植え込んでたところからと、数本昔から
の残りの茗荷の葉からはデカイ芽が。いやあ〜嬉しい限り。
今年の酷暑で全滅かと思ってたものねえ。
テレビでは衆院代表質疑があってるみたいだけど、
アホくさいので見ない。しかし放任?( ^)o(^ )というわけにもいかず
で、やっぱ、監視を続けないといけないものかねえ。
それにしても、菅さん、仙石さん、岡田さん、前原さん、日々、
夢も希望もない顔付きになってきたねえ、それのみならず悪相になってきたよ。あの顔つきに、国政を委ねるのは不安だ!
ま!いいや!今のところ、自分は同居中の父を監視、監督するだけで
精いっぱいというところですよん。
追記・・どうでもよいけど。仙石さんの字間違い。仙谷でした。