ノーベル医学生理学賞を山中伸弥さんが受賞、中秋の名月(おくればせながら)、GG遠征試合

hibi2tiyo2012-10-10

☞10月1日の月です。
今年の中秋の名月は9月30日
台風の余波で夜空を見るため
その日は外に出ませんでした。
山中伸弥さんがノーベル医学生理学に決まりました。
Mr.Shinya Yamanaka was decided
on Nobel Prize for medical Physiology.)
ちなみに
medical=(形容詞)医学の
decide=(自動詞、他動詞)決心する。決める
decided=(形容詞)明白な。判然とした。
ちなみに
decidedはdecideの過去形ではないようです。?
・・でしからば自分で「決心した」と過去形にするにはと
ネット辞書でみたら
「I decided it.」とでました。
・・で中山さんは自分で決めたのではないので
was decided (決まった)となるのだろうと適当に理解しました。
U〜〜〜nムツカシイ。ああでもないこうでもないと考え込むこと
1時間〜〜以上。ああ〜〜疲れる。
どうせすぐ忘れるのでどうでもよいことなのです。
それにしても、山中さんの受賞に関するテレビインタビュー
良かった。「家族の支え、日の丸のおかげ」って。
野田民主党に辟易して「こんな日本どうでもよいわ」と投げやりになり、どこかよその国に移民するのも・・なんてまで思いたくなる
今の日本だったけど「日の丸のお蔭」最高の表現でした。
そして受賞したことによって更に新しい治療方法、日本人の手による新薬の研究を更にスピードアップするべく努力を託されたのだと
語られました。なんだか勇気と希望が湧いてきませんでしたか?
野田勝手人間、国民を無視する人間に、くさくさ、ウダ愚だ思う
なんて凄くばかばかしい気分になりました。
本当に久しぶりに我々にもよくわかるノーベル賞受賞です。
時の政権に腹立ててるばかりじゃなく、自分なりにそれなりに切磋琢磨懸命に努力・・・デスね!
さてと、去る日曜日は居住地区の文化祭でした。
友人知人が沢山出るので見に行きました。ほぼ一日がかり。
若年、中年、老年と3教室のフラダンスも色々。
↓はシニアクラス
http://www.youtube.com/watch?v=746cSkWgMhY&feature=plcp
・で・・ヤング、オールドクラスは写さず。
ヤングクラスの時はワタクシもかく若かりしときもあったと
羨望と懐古の眼差しで見るのみ、オールドクラスは平均年齢75歳とやらで、我が数年後の姿を見てるようで、おかしいやら、がっかりするやら、ほほえましいやらで・・とどのつまりはがっかり気分が勝り写さなかった。
・で我が友人たちは平均年齢75歳のグループに2名参加でした
彼女たち、昨年よりはかなり上手になってた。昨年はラジオ体操か
フラダンス?ひらひら衣装着てたからフラダンス・・だったけど・
今回は見事にフラダンスでした。
そして、昨日は地区GG愛好会22名で、天高い秋空の中
若宮グランピアリゾートにホテルのバスの送迎で遠征ゲームに行きました。当方ホ―ルインワンなしで参加賞のみ。其の他福引くじで
新米2Kが当たったのでアリマス。
後は、温泉と昼食とカラオケ。割り当てで一人2曲。
かたくなに歌わない人もいたねえ〜〜
自分は下記を歌いました。我ながら下手っピ―だったけど
皆おしゃべりに忙しくて聞いてないからいいのです。ノルマを
果たすだけの歌なのですから。且つ皆さん歌うの100%演歌なので気分転換で下記の歌をウタッタっす。(>_<)
http://www.youtube.com/watch?v=sz-R6eC3kns&feature=related
↓これ歌う時、途中でメロディーなしの英語だけ読んでる
風なところも多々ありきでしたがよいのです。ロンドンオリンピックで開幕式でポールマッカートニーが歌った歌と説明したら、分かって聞いてる風な人半数はいました。
http://www.youtube.com/watch?v=jbrqMWc6l1s&feature=related
若宮グランピアのGGグラウンドは広くて広くて5面あります。
以前、厚生省が湯水のごとくCC用に徴収保険料を垂れ流した跡地です。
我等は50mホールが8回、と15m、25m、30m等等で
2面を2時間かけて回った。
、昨夜から右手の手首が痛くて何もつかめず大判湿布を2回貼り替えた。・・で本日午後からは英会話教室ウクレレ教室に行ってきた。どちらも1ヶ月休んでたので(扁桃腺其の他多事)で
行かずばなるまいと行ったのでした。
・・で今日午前中までは右手でものが持てなかったのが今晩は
持てるように。迎え酒って言葉あるけど、ウクレレ練習して
迎え手首?でいくらか良くなったのかしらねえ。
↓このデンマークカスタムが20輪ほど咲いて(10月初旬まで)
今は蕾だけがたくさん残ってます。この残った蕾も咲くのかしら?
こんな綺麗な花が沢山咲いた後の残りの蕾なので、今だに咲かないということは若しかして栄養不足かも?明日肥料入れてみよう。

ついでにおまけです。
☟は原曲のソ連の歌です「100万本のバラ」ソ連のソチという所で実際にあった出来事を、
ソ連の歌手(アラ・ブガチョワ)が歌ってヒットしたのを加藤登紀子さんが日本語にしてカバーした曲なのです。加藤登紀子さんの作詞作曲とばかり思ってた。訳詞がいまいちピタッと来ないで非常に歌うのが難しい!と思います。何回歌っても正確に歌えません。
(アラ・ブガチョワ)が歌う(ソ連語?)はごくさりげなく歌ってるのだけれどね・・・
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=zDjotWBFi4Y
私はアラ・ブガチョワさんの歌の方が好きです。
ロシア語ではさらさら歌う気ありませんけど・・