春の七草=せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ・・・この順番が覚えやすいですよ〜

hibi2tiyo2013-01-07

今日は七草を食べる日です。 
(It is a day to eat rice porridge with seven grasses today.)
porridge発音{ pˈɔːridʒ}
父が生存してる時は年初めの買初めで七草を買って七草粥を作ってたのだけど、今年は昨年の内に
グリーンコープで、湯がいて冷凍してるものを買って作りました。
青い菜っ葉が入ってるというだけで特別美味しくはなかったのです。
おまけに、とき卵も流しこんだので、七草の味はまるでしなくて無味乾燥な味・・デシタ。

七草粥は朝頂くそうだけど我が家では夕食に頂きました。
付け合わせは、おせちの残り物の黒豆・キンカンの甘露煮・大根の甘酢漬け(全部ワタクシの手作り)他etc.昨日がめ煮が終わりました。

この4点の手作りは毎年沢山沢山作って息子たち2家族にお持ち帰りしてもらいます。
白菜の漬物も毎年末沢山漬けるのだけど、今年は作らなかった。
実家に重し石を持って行ったままで持ち帰るの忘れてるので作らなかったのです。
塩分控えで良かったかも。親子共々塩分控えめの年齢になってきたしねえ〜〜
↓は昨年、樹脂粘土教室で4,5月と2ヶ月がかりで作ったものです。
なんせパーツの種類が多くて(14種類)作るときは、息つく暇もないほどの気忙しさでグッタリしたことを懐かしく思い出してます。出来あがったのは梅雨時だったのでしゅ〜〜〜(・・;)
やっとお目見えの時期がきました。

せり・なずな
ごぎょう
はこべら
ほとけのざ
すずな
すずしろ
春の七草の説明を下記に
引用しております。お時間のある方はどうぞ\(^o^)/
我がブログを開いてくださる良い子の皆さ〜〜ん、この際、春の七草覚えましょうね。
日本の文化で〜す。
http://b.hatena.ne.jp/articles/201101/2212