昨日から実家に来てます

hibi2tiyo2013-01-11

昨日から実家に来てます。
(I come to the parents' house from yesterday.)

今朝薄い氷が張った。
(There was thin ice this morning.)
→庭に転がってる発砲スチロール箱に溜まった雨水が凍ってた。

前回来たのは、昨年の10月29日だから70日ぶりです。
実家の町内会費12,1月分と払わなきゃいけないし、庭の状況も気になるしで来たのです。
落ち葉だらけで枯れ枯れ荒れ果てた庭でした。
↓実家の庭のホトトギス(杜鵑)の残骸です。

↓抜いたり、刈り取ったりした後には水仙のつぼみが細々


↓昨年まで満開にびっしり咲いてた亡き母お気に入りの蠟梅の木が枯れ木になってました。

↓その枯れ木の蠟梅の横から伸びていた枝木が更に伸びて蕾が付き始めてます。
蠟梅の木はこの様な状態で世代交代するのかしら?調べてみよう。

↓裏庭のザボンの木に実が2個ついてますが枝に挟まってとれません。
昨年は7個なったのだけど・・・
そういえば、毎年20個以上実をつけてた橙(ダイダイ)の実が今年は一つもついてません?
毎年ダイダイ酢を絞ってたのだけど・・


ザボンの木の横の水仙が3本伸び伸びと花を咲かせてたので1本切り取って仏壇に供えました。
今日は亡き母の祥月命日です。平成16年1月11日明け方に心筋梗塞で亡くなりました。
その前日は我が3番目の弟の3回忌を納骨しているお寺で営み、親兄弟全員で簡保ホテルに宿泊した
その明け方でした。・・ですので母は娘、息子達、並びに夫、孫(我が長男)達に囲まれて亡くなりました。・・で当方、飲んだり飲まなかったりする血液サラサラにする薬を思い出し今慌てて飲んだのであります。明日から、また真面目に飲もう(;一_一)
祥月命日儒教からきた言葉で「しょうつきめいにち」と読みます。 一周忌以降の、故人 の亡くなった月日(命日)と同じ月日のことを指します。 また、毎月の命日と同じ日を月 命日(月忌)と呼びます。
水仙
なんともいえぬ甘くていいにおいです。極上の幸福感あふれる香りです。


↓裏庭で赤いさざんかが咲いてます。その先にはモクレンの木に花芽が沢山ついてるようです。

玄関横のこぶしの木は小さな花芽が少しついてます。
昨年夏、近所の大工さんに木の伐採を頼んだのだけど、こぶしの木の枝を殆ど切り取ってしまったものねえ〜〜気がついたときは遅かりしで無念だったのを細々しいこぶしの枝を見ながら思い出した。
テレビで有明海柳川海苔の入札のニュースが連日放映されてたので、実家から車で10分の所の海苔加工工場兼販売所に今日行ってみた。新海苔をお歳暮をパスしたところに数件送ってヤレヤレ一段落。
途中、実家に来たら必ず行く地場のスーパーに買い出し。
↓白菜、ホ―レン草です。勿論買いましたよ!テレビでは野菜が高騰!高騰と言ってますけど・・・
地産地消の地場スーパーは、かくのごとく安いですよ!


今の日本の食料自給率は40%ですけど、なんとか80%にはなって欲しいと切に願ってます。
若い青少年が農業に活路を見つけ出してくれるのを切に願うのです。
世界中の食料を食べながら飽食を満喫するより、20%位節食するべきと思うからです。結果は
「痩せたい痩せたい」願望飛んでいけ〜無駄な薬を飲まない・・・こりゃ自分のことじゃねえ(^u^)
よって私はTPP参加も絶対反対なのです。
実家での冬は、午前中は庭掃除、締めくくりは連日簡保温泉センターです。