「レ・ミゼラブル」自宅の庭の花「八重山吹」

hibi2tiyo2013-04-01

3月は、三寒四温の日々でした。
(In March, it was the days of the cycle of three cold days and four warm days.)
おまけに、PM2,5じゃ、黄砂じゃなんて大騒動(ニュースと新聞紙上で・・)につられて、当方も
わやわやしてるうちに3月はアッという間に終わりました。
そういえば、洗濯物戸外に干して2日間後に取り込んだら、なんだかざらっとした手触りだったりもしたものねえ。皆さん、戸外に干した時は取り入れの時は必ずはたかなきゃいけませんぞ!
たたみながらなんだか気持悪かったもの・・・
アッという間に過ぎた3月だったけど、GGにはセッセと行った。なぜなら行く度、一周8ホールを
5〜6回(40ホール前後)廻ってホ―ルインワンを必ず2〜3回は入れたので弾みがついた。
自己記録最高は5回のホ―ルインワンで500円拠出したこともあったんだわさ。
最高記録の人800円の人がいる。勿論マスクは必ず私はしてます。他の20名近くはマスクなし。
いても1〜2名。健康に自信があるか、肝が据わってるというか・・・
とにかく、晴れてても、どんよりかすんでるのだからね!いつも!当方は扁桃腺肥大気味なので
用心するのです。
GGする公園の桜今年はなんだか早々と咲いて3月末にはすでに殆ど散ってるし・・・でこれじゃ
新一年生の入学時は桜は散ってしまった後だなあ、なんて思います。(二人の姪の子供が2名それぞれ
新一年生になるのでふっと思うのです)こんな桜の咲き方体験したことないような気がする。
気候がなんだか変だ!と疑心暗鬼の気分。
3月のはじめに、映画「LesMiserables」(レ・ミゼラブル)を見に行った。
3月の間、岩波文庫本「モンテ・クリスト伯」1〜7巻のうち4巻まで読んだ。
5〜7巻は今のところ近場の本屋に注文してない・・・というのは読み出したら、やめられなくなって家事がほとんど出来ない。すぐにでも注文したいのだけどぐっと我慢してるというわけです。
4月中旬ごろには5,6,7巻を読もうと楽しみにしてる・・・のです。
子供のころ児童文庫本で「岩窟王」を血湧き肉躍らせて読んだけど、nhkでモンテ・クリスト伯
(アレクサンダー・デユマ作)の文学解釈番組を見て翻訳本を読んでみようと思い立った
・・で「レ・ミゼラブル」と「モンテ・クリスト伯」の時代背景がフランス革命時代1815年前後
にわたる物語でして「レ・ミゼラブル」の映画を再度見たくなり本日映画を二度目見に行った。
ノデス。「レ・ミゼラブル」は出演者それぞれが演じながら歌うというミュージカル映画です。
1度目見たときも涙腺が緩んだけれど、二度目見たときのほうが一段と涙が大量に流れた。のです。
200年前を背景とした内容だけど、内容はまさしく現代そのものです。
映画で歌われる歌曲も(夢破れて)と(ワン・デイ・モア)はそれなりに聞き覚えがあるような。
もしかして、1回目観たとき聞き覚えたのかしら・・・
4月3日までt12:20上映(この時間の1回だけしか上映はありません)
福岡市(TOHO CINEMAにて)機会があれば一度は是非ご覧あれ。
子供のころは児童文庫本で「ああ無情」主役ジャンバルジャンと誰もがそれなりに知ってる話です。知ってる!って思ってたって、さわりだけのことです、ものね(^−^)
↓我が家の庭で咲く八重山吹です。




太田道灌の話に出てくる
「七重八重花は咲けども山吹のみのひとつだになきぞかなしき」の山吹は、私なりに思うのは
一重咲きの日本本来の山山吹ではないかしらと勝手に思ってます。
↓参考までに
http://homepage3.nifty.com/youzantei/mitisirube/yamabukidensetu.html
ウキペディアにも面白い落語が紹介されてますよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%93%E7%81%8C_(%E8%90%BD%E8%AA%9E)
2010年4月5日にも八重山吹の満開写真UPしてるけど今年のほうが
早く咲いたように思います。とにかく妙に温暖化です。