実家から帰ってきました。実家の庭の事事

hibi2tiyo2015-11-21

私は昨昨日実家から自宅に帰ってきました。
I came back to my house from the parents' house last yesterday.
8泊9日のベツソウ暮らしでした。
内、丸3日と半日は雨。晴れた時に詰め込んでたゴミ袋7〜8袋再度回収車に出して来たけど雨の後に抜草した分は、ずっしり
重いは、気力切れはで12ヶ所ほど積んだままで帰ってきた。
☟3日間の雨の後後に奮闘した木や草草です。
ニセアカシア別名 ハリエンジュ(針槐)とも言う。
アカシアの蜂蜜はこのニセアカシアの蜂蜜とのこと。
昨年伐採したニセアカシアの根と隆起してる根から立ちあがってる茎です。
この新茎はこの8月にも2mほどの高さで10本近く立ち上がってたのを切ったばかりなのでその成長力はすさまじい。
ほっといたら、ニセアカシア樹林になるねえ。


このニセアカシアは、父生存の頃枯れ果てて木が根元からグラグラしてたのを情けをかけてそのままにしてた。
そのうち何時の間にやら葉が茂り出し昨年伐採してもらったところ新茎がニョキニョキ繁茂し出して玄関通路まで繁茂。地下茎根が延々と伸びてるのかしら?情けはタメならず!!
帰ってくるときマットをかぶせてきたけど、次回行く時が楽しみです。
裏庭には、巨大ニセアカシアの木が2本今だあります。3本有ったのだけど、母生存の頃14,5年前台風の時、1本ボッキリ折れて処分したと聞いたことがある。
中国大連の「アカシア祭り」のアカシアとは種類が違うようです。
川下りの船頭さんが、よくこの木の案内をされてるけど、殆どの方が「アカシア」と説明されてる。
たまあ〜に「ニセアカシア」と説明されてる船頭さんありです。
我がサラリーウ―マンの頃は5月の連休に花がびっしり咲いてるのを観たことあるけど、最近殆ど見たことない。
つらつら思えば花が咲く5月頃滞在したこと殆どないような気もするねえ。そもそも花が咲いてるのかしら不明。
☟ふきとシダの群生

三つ葉の群生

上記のふき・シダ・三つ葉の群生は今年8月に購入した草刈り機を使用。
やっと使い方のコツを体得して、それなりに楽です。・・でも日頃使わぬ腕の筋力を使うため、10分しては一休み10分しては休みの繰り返しです。全部刈り取りました。スッキリ。
ジンジャ―の花後の姿です
この立ち枯れジンジャーに埋もって対戦する時は(いずれが立ち枯れジンジャーか光麗者か)の気分

キリっと立って咲いてる時は実に見事ですが、花後の姿は無惨。倒れてしまって・・・・
川っぷちでこれを切ってる時「川下りのお客様」から「がんばってええ〜〜」なる声がかかるので・・・・
川下りの舟の合間を縫って伐採します。舟次々ではかどらない。庭のボロ隠しに数本残してきた。
いずれ全て倒れて無惨をさらすのだろうなあ〜
イヌシダ  の枯れ姿。

去年からイヌシダが突然群生するようになった。
このイヌシダは手でもスポスポ抜けるので楽だけど、至る所に群生してる。
海紅豆の新茎
今回実家に行った時、その成長の余りの凄まじさにショックと驚きと怒りで、腹立ちまぎれに、車内の荷物おろす前に
10本以上癇癪起こして切った。その残りです。この8月にはツンツルテンにして帰ったのにい〜〜〜クソッ(#^.^#)

こうなりゃあ「この〜かいこうず!め!!」で闘志満々でして。
今回は更に母のお茶席用の縁取りのついた上等のゴザを2枚重ねてきたけど次回は果たしていかに。。。。
次回までに新芽を出させない研究をして新たにチャレンジしてみよう。
ネットで調べると食用油をかけるとよい・・・とかも書いてある。之も又、タノシカラズヤ・・・いざ勝負・・の気分
なのでアリマス。