6月は日帰りバスツアーに2回参加した。シニアクラブと阪急旅行

hibi2tiyo2016-06-25

☞我が家のプタンタ―で今を盛りに咲く大輪の百合
余りの大きさに仰天した。こんな大百合の花初めて見たよ〜
光陰矢のごとし。
同じ言葉を繰り返す私です。
私は馬鹿じゃないかしら?
Time flies like an arrow.
I repeat the same words.
Am i not foolish?(ー_ー)!!
当方最近オツムの程度がどこかのPrime ministerに似てきたけど、
うそとみえすいた抗弁だけは当方頭悪いので出来ないのが悩み。
何故かって?Politician or Politician-like(セイジヤ) にはなりたくてもなれない!
テレビ、新聞見ながらボヤクのが精一杯てとこか。
あっという間に6月も残り6日間。6月末日は1歳年齢が増えます。
記念に6月は日帰りバスツアー旅行に2回行った。
1回はシニアクラブ<要するにロウジンカイ>から、福岡市アイランドシテイに今年新しく出来た
「ベジフルスタジアム」見学・志賀島の「昔の農家の道具展示場」見学。総勢27名。
アイランドシテイ(福岡市東区の広大な埋め立て地)への高速道路での見晴らしは綺麗だった。
「ベジフルスタジアム」=青果市場は今年2月頃完成の広大な市場で福岡市の西区・中央区・東区の市場が合体して出来た市場。運営は福岡市。市場の中に沢山の卸屋さんの店もあって、一見に値する広大で、素敵な市場です。一般人もいろいろ購入できますが、何故か野菜だけは販売して無かった。
建物を案内してくれる福岡市職員の説明によれば「諸々の規約があり手続きがそれなりにかかる」とのこと。ゾロゾロついて回るシニア夫人から声あり「役所のすることやけんね!」案内の職員「いやあ〜まことに」って頭下げてたよ。
有意義で楽しい一日だった。アイランドシテイがあれほど広大だとは思わなかった。
いろいろと利権の巣窟だっただろうと当方感じ入る一日だった。
2回目は阪急旅行の日帰りバスツアーで北九州「高塔山の紫陽花・山口県の東行庵の花菖蒲・
・ふぐの3品食べ放題・ブルーベリー農園(20分間食べ放題)総勢30名。
紫陽花・花菖蒲・ブルーベリー共季節限定のツアー。これも良かったねえ。
高塔山の紫陽花


若松の名前の由来が書いてあるけど達筆過ぎてところどころしか読めん。憶測するに神功皇后が立ち寄り若い小松が茂るのを観て<わが心も若やぐ>と申された・・と日本書紀に書いてあるらしい
達筆もそれなりに素晴らしいけど、我のごときアホな徒も読める活字にしてくれたらどんなにか読むのに苦労しなくて済むか!と我がアホを棚に上げて読めずに{我が頭も苦悩した}現地でも苦悩したけど、写真で大画面UPしてもやはり読めん。おかげでバス乗車時間すれすれで間に合ったよ〜


高塔山からみた北九州若戸大橋・北九州工業団地
若戸大橋のむこうが新日鉄住金八幡製鉄所工場群です。
もやってて展望悪く「サテはどこかの国のPM2,5が襲ってきてるな」と思いつつシャッター切ってたら、鉄鋼工業団地特有の鉄が焦げる匂いが強烈で「こりゃ他国の飛来物じゃないわ我が国もPM2,5は今だ放出してるのじゃないかしら?」と疑心暗鬼になることしきり。
煙か蒸気かしらないけど何本もモクモク白いのが煙突から出てたからねえ〜

北九州の方々、あの匂いの中で暮らしてるのかねえ。それとも平地では余り匂いしないのかしら。
↓東行庵の花菖蒲

高杉晋作の墓案内板と墓石・銅像
墓地は静寂な空気に満たされてなんだか霊感を感じたねえ
近場にあるなら何度でも行きたい墓地だねえ。



山縣有朋の説明・山懸有朋像
これを読むと塔行庵のことがよく解ります。字読めなかったらPC画面拡大して是非読んでね(^^♪


↓そして下関で昼食
ふくのから揚げ・ふく刺し・ふくにぎり寿司」食べ放題。50分間。

これは超最高!!
なんせ当方の座席のま後が食べ放題の皿が次々に並ぶのだものねえ〜〜
左端にふぐ(かなとふぐ)のから揚げが並んでるけど、このから揚げ最高に美味しかった。
揚げたてが次々に並ぶ。1皿3尾。刺身は写してる皿の半分の皿が後の大箱に次々山のごとく。
ワタクシメの食べ放題。刺身3皿。内2皿は写真の半分だから、写真の刺身2皿。
3尾ふぐのから揚げ3皿。それとふぐちり。そば。茶碗蒸し。ふぐのにぎり寿司は写真のを2個たべて、残したら悪いと無理して残り3個我が胃に押し込んだ。にぎりを3皿の人もいたよ〜〜
皆凄かった。勝てんなあ〜〜が食後の感想。
ふぐ刺し・から揚げあんなに食べたの初めて(+_+)当分見るのも遠慮したいね。
案内嬢の説明では「旅行費用の半分はこの昼食です。」気合入れてます」って。
↓ブルーベリー農園に

巨大ハウスにブルーベリーの木が大きな植木鉢に数千本。グッデイでブルーベリーの苗木始終見るけど木のように大きくなるとは知らなかった。20分間の食べ放題だけど、自分はお土産に(購入デス)摘むのに忙しく食べる暇余りなかった。ブルーベリーソースはグリーンコープでヨーグルト用に始終買うけど、少しイチゴも混ぜてあるもんね。家でヨーグルトに混ぜて数日間堪能した。
初めての体験ばかりで楽しかった。ブルーベリーは6,7,8月が採果時とのこと。生は3ヶ月間だけど、後は加工品にするのだろうね。農園横の大きな売店ブルーベリーアイスクリームを賞味した。帰途は下関の大きな蒲鉾製造工場に寄りショッピングタイム。試食の数が多くていささか食傷気味だったけど、試食の喰い逃げじゃまずかろうと高級竹輪を買って帰った。
5、6、7月はウクレレの発表会が1回づつあり気が休まる暇がない。グランドゴルフも6月はお世話役当番で周2回のGGの日は早出だし、休む訳にもいかず、おまけにウクレレは今年4月から1年間当番制の代表で気忙しく、英会話、水彩画教室も休みたくなないし、おまけに6月末は我が生まれ月で、たかが一つ年が増えるだけなのになんとなく気忙しく(年齢的に)この年になると年が増えるというより、増えて行く年が減っていくって計算がクッキリハッキリしてくるものですゾ!
↓さてさて長々記録したけど、気分直しに我が家のプランターで咲いた花菖蒲です。20輪ほど次々華やかに咲いた花菖蒲も全て終わりました。菖蒲園の花菖蒲も綺麗だったけど、我が家の花菖蒲は豪華絢爛、うっとりな風情を存分に楽しませてくれた6月デシタ。濃い紫も2輪咲いたけど写真写すの忘れた。花菖蒲は1本の茎の先から1個目が咲き終わったらその横に又1輪咲きます。


プランターで下記の胡瓜が十数本出来た。ミニトマトも毎朝5〜6個赤くなるのでせっせと目ざましに賞味してる。胡瓜は半分はご近所、次男宅にあげた。なんせ無農薬だからねえ。近所のマダム曰く「スーパーのとは味がまるで違う」って。