自宅の花菖蒲・蛍袋・カンパニュラ・実家の蛍袋の白

hibi2tiyo2009-06-04


昨日は一日中雨。田も畑も植物も一息。
そして、私も大いに喜んだ。
(It was rain all day long yesterday.
The rice field, the field, and the plant are the breaths.
And, I was pleased very much, too. )
・・実家に来て早4日目。最近日照り続きで自宅のプランターの植物が
気になってたので・・近所の仲良しさんがシャワーホースで水をかけてくださる
とはおっしゃってたのだけど・・・久しぶりの終日の雨でやれやれ。
自宅のほうも多分雨だったとは思う。
実家に来る日に自宅の花を写した。
花菖蒲
素焼きの植木鉢に4鉢。


↑凄く綺麗。蕾が4〜5固あったので、次々咲いてるだろう。

↑珍しい色合い。蕾が3〜4固。
残り2鉢は未だ固い蕾ばかりがついていた。
深い水桶けの中にドッポリ鉢を沈めてる。
菖蒲の葉に似てて花が咲くので花菖蒲。特徴=花の中心に黄色の縦筋状の
模様がある・・・とのことです。
↓近所の方から根分けで戴いた蛍袋が長く咲き続けた。

↓左手で、枯れ枝で花の顔を持ち上げパチリ。右も左も手が震えてボヤ〜〜〜。

若い頃は蛍袋のような地味な花には余り目が行かなかったけど、
今回咲いたのを見てなんともいえぬ風情を感じる。
うつむきっぱなしで次々咲き続けるのもいいもんだね。
なんとなく山野草の風情に触れてる心持で
カンパニュラ(釣鐘草)


花がらだけになって売れ残ってたのを情けをかけて3鉢購入。
花がらをきれいにとってしまい、いつくしんで水をかけ眺めてたら
蕾が沢山出て花が一杯。


実家の庭の草取りをしてたら、わんさかわんさか大茂りのホトトギス
かげで
蛍袋の白が咲いてた。びっくり仰天。

良く見たら、周辺に新芽が沢山。
我が家に移植してみよう。


なるほど!!昨年は6月のはじめ、父がこの周辺を雑草と考え、ぜえ〜〜〜んぶ
、つまりホトトギスも含めて丸坊主に刈り取ってしまった。
それに気がついたときのワタシの驚愕・驚天動地の気分
今思い出しても、その時のゾオッ〜〜っとした気分は一生尾を引きそう。
父に「あれはお母さんが大事に大事に植え込んだ茶花なのよ。十数年
毎年毎年咲いてたでしょ。だから今後は切ったらだめよ」と
因果を含めた時は「そんな花は知らん」の一点張りだったけど・・・
で、去年はかろうじて難を逃れたホトトギスの数本だけが咲いた。
・・・で今年はどうにか今のところは刈り取られてない・・・
ホトトギスは根がはびこっていくので生き残ったのだろう。
今年は何とか大群で咲くことをわたし、祈ってます