ウクレレの発表会でライブ店で4曲を10人で」弾いて歌った。


2月も今日で終わりです。
It is the end of February today.
1月から2月にかけて体験したことの無いような寒くて冷たい日々が連続した。今からは三寒四温。イナバの倉庫設置したり、炊事場の裏戸をなくしてシンクを少し長くしたり、倉庫にあらゆる物を投げ込んだり(−−〆)、そのあと使うものを倉庫から引っ張り出したりと、なんだかんだと多忙を極めた。おまけに去る25日(日曜日)ウクレレ教室の練習発表ライブがあったりと・・・
よくぞ2月を無事通過したものと、今日久しぶりの息つくデーで一日中、床暖房カーペットに炬燵の茶の間でとぐろを巻いて座り込んでの久しぶりでのブログ記録。
ところが上記の英語書いてる最中前置詞のofの使い方がいつも解らずネットや辞書であれこれ調べ確認してるうち、その他諸々の前置詞も絡んできて途中でブログ放置してアッという間に夕方。書くの嫌になる前に記録記録!
ウクレレライブは福岡市の香椎(かしい)駅の近所のライブ店で。
我々のグループは14名中10名出場。曲がりなりにも無事完了。自分は30%の出来栄え。
沢山のグループが演奏した。
我々の演奏曲
1.ローレライ(歌とウクレレ)  ソロとコード弾き
2.夕日に赤い灯(ウクレレ)   ソロ
3. 名瀬セレナーデ(歌とウクレレ) ソロとコード弾き
4.テネシーワルツ(ウクレレソロ  ソロ
兎に角今日まで発表会の後「まあまあだわ」と思えたこと一度もない。
毎度「こりゃあどうしょうもないわ、才能まるでなし」・・で自分を締めくくるのです。にも拘らず来月から又公民館のウクレレ教室に月2回それなりに張り切って行くとしますかね!
2月の超寒い中エアコン・灯油ストーブガンガンの中(忙中閑ありの気分で、ゴチャゴチャの部屋のあれこれ眺めながらの母の遺品の茶道具で(皇風煎茶)動いちゃ休みを繰り返し一服。2月も今日にて終り。しかし明日も寒風で寒く雨雲らしい。



銅製の茶卓と茶壺です


手作りのお雛様もテーブルの上に飾りました。
樹脂粘土のお内裏様。木目込み人形の3人官女。5人ばやし。
道具一式(グリーンコープで購入した既成品)
ワタクシ手縫いの御殿まり等等。




駐車場の隅っこで咲いてる水仙を切って。いい匂い。花のいい匂いを嗅ぐと言い知れぬ幸せを
感じる。実家から移植した花が細々と咲きます。実家の庭も今水仙がワンサカ咲いてるだろうなあ〜9月に行ったきり5ヶ月以上行ってないので、これも凄く気がかり。3月はあれこれ休んででも絶対行くつもり。仏壇の中で両親が待ってるだろうねえ〜(^−^)待っててね(^^♪

最後に登場いたしますは、2月の水彩画教室で描いた果物の写生画。

写生が済んだ後の品々は各自くじ引きで全員(約20名)戴きます。
私はリンゴとサザンカが当たりました。サザンカ嬉しかったあ〜
我が家のサザンカは11月が満開でした。今は葉だけです。

hibi2tiyo2018-02-08

[樹脂粘土]エーデルワイスを再度造った
☞庭の蠟梅が今だ咲いてます。時々1枝折って花瓶に挿してます。いい匂い。
幸せの匂いです。
今日は天気はいいけど、北西の風が吹いてとても寒い。
Today the weather is nice but the wind northwest blows and it is very cold.
あっという間に2月も早8日目。今朝7時に起きて外に出たら天気はいいけど、北西の風が吹き通しで
グラウンドゴルフに行くの止めた。行きたかったけど止めた。寒風にさらされて両手がコチコチに
固まってしまうし、その両手を動くようにするのに、熱いお湯に両手をひたすこと30分以上。
その恐怖で記録係としての責務を放棄。近所のお仲間が16〜7名(多分)の成績伝票をポストに入れてくれるので・・当方はエクセルに記録する・・という段取りです(;一_一)休んだ2時間に
グログを書いてる。。という次第です。先週の節分の日に例年のごとく恵方巻きに豆まきの我が家の
恒例行事を執り行ったので(^◇^)写真等々当ブログにUPして、又2月初めの樹脂粘土教室で完成したエーデルワイス花の写真もUPして、最後にエーデルワイスの曲の動画をあれこれと選んで引用させてもらおうと2時間近くあれこれ書き連ねた当ブログが一気にパッと消滅した。慌てて消えた内容を復活させようとしたけれど、そのシステムが、はてなダイアリーバージョンから無くなってた。20分ほど呆然とショック状態だった。
以前はたまに復活させてUPしてたのだけど、今無くなったのかしらねえ?
・・・でその再度作成のエーデルワイスを記録したくての記録です。
何故再度作成か?って・・・そう1年前のウクレレ教室の新年会でお仲間に1本づつ差し上げたのです(全部で15〜6本)
その頃丁度エーデルルワイスの曲をウクレレ弾きながら歌う練習課題の最中でしたからねえ〜
・・で後1年かけての再制作品がやっと出来たのです。再作成って面白み半減だねえ〜〜。
且つ制作本数も7割ほど。
☟樹脂粘土で作ったエーデルワイスとミヤマムラサキ」





エーデルワイスの曲動画については引用作業やめときます。
当方のブログご覧下さった皆皆様におかれまして動画でご覧下さいませ。
素敵な動画が沢山ありましたよ(^^♪
サテサテ今日の午後から水彩画教室で〜〜〜す。

・(39)刺客・(40)龍を見た男

hibi2tiyo2018-01-23

1月も残り8日です。
光陰矢のごとし
It is the last 8days in January.
Time flies like an arrow.
→3年前樹脂粘土で作った春の七草
せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ
思いだした。コレ習う時、むっちゃ気忙しかったあ〜なんせ1日で7種類習ったから。
今日2週間ぶりにグラウンドゴルフに参加した。庭にプレハブ倉庫を設置したり、炊事場シンクを
1m長い物にしたり(その為に使わない裏戸を閉鎖してシンクの出窓にしたり)で10日間施工者の
出入りと、ガラクタの移動で落ち着かずで、やっと目途がついたのでGGに参加した。
目途は付いたけど、ボンボン倉庫に入れただけで、今からが大変だあ〜〜〜〜
捨てる決断を探す度に敢然と実行しなくちゃならない。既に大ゴミ袋4袋は捨てたけど・・・・
9時から11時迄。途中10時頃から急激に寒風が吹きだし冷え込んだ。自宅に帰っても手足が氷のようにかじかんで3時間近く使い物にならなかった。こんなに長くかじかんだの初めての体験。
足は床暖カーペットに座り込んでとぐろを巻いてたので、足の感覚復活するのも早かったけど、手は
なかなか復活できず、最後の手段で、そこそこ熱いお湯に手を浸し続けてどうにか自由に手が使えるようになった。それにしても驚いたよ。仲間のおじちゃん、おばちゃん達異状なかったのかしらねえ〜
TVニュースによれば日本は何十年かぶりの大雪になりつつあるらしい。
今思いついた。両手の袖口にホッカイロを貼り付けてGGやってみよう・・・・
↓三読した
(39 刺客 著者 藤沢周平
   副題(用心棒日月抄 昭和58年6月新潮社 刊行  下記は平成22年9月  七十七刷目

訳あって藩を三度脱藩した青江又八郎が江戸で用心棒稼業をしながら目的を果たしていく話。
用心棒シリーズの第三編目。藤沢周平さんが、あと10年生きてくれたら5〜6編と続いたかもねえなんて思うことしきり。
青江又八郎の用心棒稼業シリーズ
1、用心棒日月抄
2、孤剣
3、刺客   とシリーズ三編目。
  あとシリーズで「凶刃」がありますが、読んだかどうか定かでない。我が家の本箱にあるのかどうか・・そのうち探してみよう。
↓三読した
(40)龍を見た男  著者 藤沢周平
                         昭和58年8月青樹社 刊行  
下記は平成18年11月  四十四刷分

下記の9編が編集されてます。

甲乙つけがたくいずれも面白い。
藤沢周平さんて、なんとも物語作成の巧者であることよ!!と読むたび感服するばかりです。
何回読んでもおもしろい

hibi2tiyo2018-01-08

*[音楽]  ウイーン・ヨハン、シュトラウス管弦楽団ニューイヤーコンサートの視聴に行った

今年も既に8日目です。
あっ!という間もありません。
This year is already eighth day .
Ah! There is no time to say.
松の内も昨日まで。今朝玄関外の小さな〆飾りを撤去。
松の内とは
期間現代において一般的に1月7日までを示しますが、松の内とは、正月飾りの一種である松飾りを飾っておく事を言います。
おまけに7日は七草粥春の七草)を食べる日です。そのことすっかり忘れてた!
6日から我が家のブロック塀の一部を解体してプレハブ倉庫を設置する工事に工事屋さんが
出入りしてるので落ち着かず「春の七草」のことなど頭から飛んでいた(T_T)ここ十年来七草粥は必ず楽しんでたのにい〜〜〜おまけに炊事場の流し台も少し長めの物に交換するのでテンヤワンヤで・・・
当方もそれなりの高齢者故、如何にコンパクトにシンプルに暮らすかを真剣に検討し始めたら・・・
物が多すぎる!故に、捨てられないものを一時プレハブ倉庫に入れて1〜2〜3年と使わないものは順次廃棄するという方法をとる計画です!
ところが家人たる我が長男曰く「倉庫に入れるということは、捨てていいものばかりだよ!!」
って。口にこそ出さないけど「黙らっしゃ!!」  これワタクシメの心のうちのコトバなりけり。
てなことで。又今年のドサクサが始まる前の1月4日、都心のアクロス福岡シンフォニーホールに行った。年末から正月にかけての家人8人分のお正月のおさんどん稼働大変さと、工事前後の物の整理と移動の大変であろうことの慰労を兼ねて、
「ウイーンヨハンシュトラウス管弦楽団
ニューイヤーコンサートを視聴に行った。11月にチケットを購入した時は3階席しか空いてなくて・・それでも3回の正面一番前の席
を確保することが出来た。それにしても怖かったあ〜〜空中に浮いてるようで・・緊張で身も心も
コチコチ。2時間余の演奏でした。言わずもがな最後は美しく青きドナウ全てが聴衆の拍手拍手の連続。
ニューイヤーコンサート」は毎新年テレビで見るけど実物を視聴したのは初めて。
40名近くの大管弦楽団でした。実物に勝る物はなし!!!これが我が感想。シンフォニーホールの
3階は高い高いところで遠景であろうと望遠鏡持参で視聴した。弦楽器を演奏する人の左右の手ばかりを見た。その動きたるや半端じゃないねえ。我がウクレレ練習する時の手なんてカタツムリと
うさぎだ。比べるのもどうかと思うけど(^^♪今年は少しウクレレ練習しよう・・・と思う・・・
・・で翌日の今年一番の教室、樹脂粘土は高所恐怖に2時間以上さらされて身体コチコチで動けず
休んだ。あアあ〜。6日は英会話とウクレレ教室に(初心者教室)昨年5月から2ヶ所に行ってる。
↓今年の我が家の庭で咲いた蠟梅です。昨年末は堅い蕾ばかりでしたがいつの間にか花が。室内で花が開くと付近は凄〜くいいにおい。幸せ。
千両は購入したもの。今年は樹脂粘土で千両を是非作ろうと思い買ったのです。
スケッチもしてみようかしら。造るとなると写真では判らない。スケッチしないとねえ。
枯れないうちにね。万両なら実家に沢山咲いてるけど、千両はないね。千両は植えつかないみたい。



hibi2tiyo2018-01-02

久しぶりです。
今年が又始りました。
今年は戌年です。
It's been a long time.
This year began again.
This year is dog year.
犬と戌と狗(いぬ)それぞれのいぬの違いは何かしらと調べたら下記のような説明がありました。
https://okwave.jp/qa/q1874341.html
↓昨年12月粘土教室での課題作品干支の戌🐕です。

自宅用と他4セット作った。
昨年9月から英会話教室で1週間に1度、英文提出なる課題を自分なりに設定して、先生にチェックして頂いてたけど、短文とはいえ、それなりに重圧で,なおかつ間違いだらけで四苦八苦の日々だった。
今年は少し方法を変えようと思っている。…でなければ英文を作る・・・ということだけで1週間経過
というありさまで,あきれるやら、情けないやら・・・ナサケナイことは今年は継続しません!
ワンフレイズに限定してそれを暗記する方法でやってみましょう・・と思いつつの今年の始まりです。
今年もボツボツ記録するつもり。あくまでもつもり(*^▽^*)デス。


久しぶりです。
今年が又始りました。
今年は戌年です。
It's been a long time.
This year began again.
This year is dog year.
犬と戌と狗(いぬ)それぞれのいぬの違いは何かしらと調べたら下記のような説明がありました。
https://okwave.jp/qa/q1874341.html
↓昨年12月粘土教室での課題作品干支の戌🐕です。

自宅用と他4セット作った。
昨年9月から英会話教室で1週間に1度、英文提出なる課題を自分なりに設定して、先生にチェックして頂いてたけど、短文とはいえ、それなりに重圧で,なおかつ間違いだらけで四苦八苦の日々だった。
今年は少し方法を変えようと思っている。…でなければ英文を作る・・・ということだけで1週間経過
というありさまで,あきれるやら、情けないやら・・・ナサケナイことは今年は継続しません!
ワンフレイズに限定してそれを暗記する方法でやってみましょう・・と思いつつの今年の始まりです。
今年もボツボツ記録するつもり。あくまでもつもり(*^▽^*)デス。

昨夜友人宅でデイナーをした

hibi2tiyo2017-09-12


40日目の記録。
気管支炎は治った。。。と思う。
でも今後用心しよう。
It is a record of the 40th day.
The bronchitis has healed...I think.
But I'm careful from now.
昨日友人から「ゴーヤチャンプルー作るからおいで」
と誘われた。で「私も一緒に作るから作り方教えてえ〜」と。我が家ゴヨウタツ(#^.^#)の御寿司屋さんに☎で巻きずし頼んで、行く途中受け取り張り切って出かけた。
↓友人と二人でのデイナ―






一緒にゴ―ヤチャンプルーを作り(私が作るチャンプルーの素で作るのとはまるで違って素敵なお料理)甘酒(ノンアルコール)で乾杯。当方車でご訪問でしたので・・これまた美味しい美味しい甘酒の乾杯から始まり、蟖嬢二人の素敵な晩さん会\(^o^)/。
1)ゴ―ヤチャンプルー(美貌が売り物の彼女の自家庭園で採れ立てのゴ―ヤ。勿論作り方は
  この身でバッチリ体得してきました。
2)生協でのジュンサイ入りお吸い物の素にモロヘイヤをゆがき、冷凍(煎餅のように薄くのばしラップで包んだものを使用量を割って刻んで入れてる)
3)胡瓜のビール漬け(レシピをしっかり書いてきました)これは最高に美味しかった。
4)ゴーヤとカニかまぼこの胡麻和え
5)がんもどきの煮もの(自分はがんもどき料理したことないけど・・つかみどころのない歯ごたえ
  が苦手で味付けが判らない。でも写真のがんもは、とても美味しく優しい味だった。)
6)それと、巻きずし・鉄火巻き・おしんこ
  他 梅のリンゴ酢漬け(これは凄くおいしかった。戴いた瞬間、母の遺品の皇風煎茶の茶器で 入れたお茶を飲む時の御茶うけに最高だ・・・と感じ入った。来年の梅時には自分も必ず漬けると
確信。後日漬かったものを少し下さりたまうとのこと・・・・
 他 梅の蜂蜜漬け
最後に葡萄・ナシのデザートで晩さん会は完了。5時半から8時過ぎまでのゆったりと、楽しい
上げ膳下げ膳付きの殿様気分のデイナーだった。
今は亡き彼女の夫たるご主人も、長年彼女の一味、二味も手を加えた料理を満喫して生活なさったのだなあと彼女の家に行く度思うのだけど、更に確信を強めている今です。
彼女は素敵なレシピ帳を作っててお嬢様にあげるとのこと。
私も作って孫ちゃん達に上げようかなあ・・なんて・・「下手の考え休むに似たり」・・・で却下・破棄。この際破棄にするか!
森友学園事件で、高級(高給)官僚のサガワさんが国会答弁でやたらとこの言葉使ってたものねえ。
森友学園事件・加計学園事件今だになんの結論も出て無いけど、このままでは国民は宙ぶらりんだよ
〜〜〜どうにかしてくれえ〜〜〜
しかし、国の財産の処分に関する大事な記録を処分破棄したなんてぬけぬけと国会で答弁してたけど、ワタクシメなどは国家公務員としては取り返しのつかない手抜かり、失敗で辞職ひいては首ものだと考えるのだけど、佐川さん国税局長官になったとのこと・・・・
部下もやりにくいねえ。だって、申告で呼び出されたって「破棄しました。処分しました!」って呼び出された国民は言い張るしかないものねえ。国をつかさどるものがこれで通るのだからし国民たる者も言わずものがなだよなあ。
去る8月11日から1週間実家に逗留してたけど、また明日から実家に行きます。ああ〜やれやれ。東京・埼玉から弟達が参上つかまつられます。ので。

タンポポとつくし・気管支炎になった・熱暑に熱い緑茶

hibi2tiyo2017-08-02

私は風邪をひきました。
気管支炎です。
I catch cold.
It is bronchitis.
{bronkaitis}(ブロンカイテイス)気管支炎と辞書引いたら書いてます。
難しい単語。さて明朝覚えてるかしら・アヤシイ。
去る7月22日{暑気払い}と銘打った同期会に行った。なんとなく咳は出るし、鼻水は絶え間なく出るしで、いささか躊躇したけどピアノ習いだして5〜6年の人と、2ケ月目の人の(同期生11名のうちの男性2名)練習ライブがあるとのことで二日市のログハウスレストランに同期仲良しさんと待ち合わせ急行電車に乗って行った。駅内薬局で咳止めの薬を買い,その場で水貰って服用し行ったのです。2名さんのピアノは皆笑い転げるほどの楽しさでハラハラしどうし。でも一生懸命の弾き姿で同期生一同「この年でピアノにチャレンジとは見上げたものだ」と繰り返し賛辞と喝采
盛り付け絶品のフランス料理もまれに味わう美味しさで無事終了。
翌日から激しい咳で・・日曜で病院は休み。翌日朝一番に近所の病院に駆け込んだ。
レントゲンの肺は異常なし。・・で「気管支炎」との診断。
今日で12日目。この間7月31日には英会話教室佐賀県三瀬というところに(ブルーベリー狩り)と(やまびこの湯)という温泉に。食事後はカラオケ。参加者21名。小型バスの送迎付き。
早くに参加予約してたのでマスクをして参加。この熱暑の中マスク。病院の咳止めの服用で咳はかなり収まってたけど鼻水が出っ放しで・・・こんな風邪ひき初めての体験。
気管支炎だから炎症嚢が次々と出るんだろうね。今日になって咳も鼻水もかなり良好。
なんせテイッシュを5箱使用。諸々用件が重なり樹脂粘土教室3回、英会話3回、水彩画1回、
グランドゴルフ1回、麻雀1回休んだ。麻雀も(週1回)8月は休むつもり。
GGはこの熱暑のなか週2回2時間炎天下にさらされながらやるのは狂気の沙汰だと自問自答し
8月は休むつもりでいたところ,7月末、会員の賛成、反対の採決の末8月は休むことに決定に。
それでも、やりたいという人が数人いたそうな・・・(´◉◞౪◟◉)考えられん!
GGでホールインワンの点数を上げていくことが生きがいの人も数人はいるものねえ〜〜〜
本日体調も良くなり、でんぐりかえった部屋を少し整理した。
合間合間に久しぶりに熱い緑茶をたくさん飲んだ。
↓6月に八女旅行で購入した緑茶です。


↓最初のうちはなかなか抽出しませんが2回3回と湯を入れるうちだんだんうまみが増しておいしくなります。下記の急須で3回目のお湯差しです。金を練りこんだ湯のみを鑑賞しながら、ゆっくり
14〜5杯飲みながら部屋をこれまたしみじみ眺めた。目につきました。
去る4月に樹脂粘土で造ったタンポポとつくし}です。




4回,5回目のお湯差しのお茶はさすがに飲みきれずに小ペットポトルに入れて冷蔵庫に。熱暑とエアコンの中での暑い緑茶も凄く美味。つらつら思うに100g3000円のお茶は1000円のお茶に比べて3倍以上は抽出ができ、且つ旨みは増し決して高いものではないと確信した次第です。但しお茶製造元で購入した故の美味しさかも・・・ほんとに久しぶりの休養感に満たされた今日でした。明日はまた薬貰いに病院に。油断は大敵!肺炎にならずに良かった・・・とつくづく思う今回の気管支炎です。それにしても苦しい咳です。
喘息の方々はこんな苦しい目に時々襲われるのだろうかしら・・・と
想像して胸が痛みます。喘息の方の苦しみがなんとなく理解できた気分。
それにしてもお茶につきもののお菓子が何もなかった。スーパで以前買った
美味しくない黒棒を捨てるわけもいかず仕方なく食べた。